🌼朝一番のコ━ヒ━(スマトラ)〜 🌼中華料理屋で餃子定食〜 🌼🌼🌼 茨城 お昼ごろ?〜
朝一番の緑茶(静岡)〜 おかずおにぎり (奈良漬 北海道チ━ズ 兵庫佃煮 大阪胡麻 大分醤油) 朝から二番目のコ━ヒ━ (スマトラ 持ち歩き用) 朝から三番目も緑茶(静岡)〜 関東味噌うどん〜 サラダ(九州 宮崎 熊本 長崎) 朝から四番目はアイリッシュウイ…
ス━パ━の パンコ━ナ━ コロネのクリ━ムが パンの中の 白いクリ━ムが いい景色に みえてしまう〜 雪山の風景 こびとが雪山を歩いていて 木の枝にも雪 うさぎの耳だけみえる 雪の山 こびととうさぎは 楽しそうだけど…… こちらは そうもいかない。 朝一番の緑…
鳥獣戯画は京都高山寺なのに 京都と 滋賀のお寺にも あるような気がしていた 昨日、一昨日の一日〜 軽井沢の美術館 フジタの絵 こどもの絵 なんかイイ。 朝一番のルイボスティー (アフリカ) コ━ルスロ━みたいなト━スト (九州 石川 愛知 千葉 北海道) …
夢 おばあさんが 友達と話したらしく その友達は元気らしく 21日に 何かを購入したような そんなことを カレンダーの前で 話していた夢〜 でも おばあさんの話は どこかハッキリしなかった。 二度寝して また夢をみたが 忘れる〜 朝一番にミルク飴〜 (茨…
〈いちびこ〉のコンビニ版? みたいな〜 (ロ━ソン) いちごのミルクレープではない いちごのフルーツサンドが 単純によかったんだけど 売り切れで。 〈ICHIBIKO〉は 新宿駅中の店舗の写真を 以前に載せたことがあった〜 夢 すごく怖い夢をみたようで 鬼が…
一日中ルイボスティー(アフリカ) 関東うどん メンチカツ丼 (大阪 九州 鹿児島〜沖縄 千葉 長野) イカの漬けと竹輪天ぷら (北海道 高知 千葉 青森) 生野菜と温野菜 (九州 埼玉?) ご飯は長野米 両耳 音 音で目がさめた 2:53 関東 茨城?腰痛 朝方〜…
朝一番のコ━ヒ━〜 (スマトラ) ネギマヨト━スト(広島 九州 埼玉 小笠原) 朝から二番目はルイボスティー (アフリカ) 朝から三番目は水〜 洋食屋のお子様ランチみたいな ナポリタン ハンバーグ エビフライ 白身魚フライのワンプレート〜 アイスクリーム〜…
仕事先はわからないけど まかない飯 らしい〜 朝一番のコ━ヒ━ (スマトラ) ネギマヨト━スト(広島 埼玉 小笠原 九州) 長ネギ微塵切りと塩とマヨネーズ〜 煮込み(千葉 種子島 栃木 神奈川) 全体に善光寺七味〜 朝から二番目はルイボスティー〜 (アフリ…
コ━ヒ━を注文すると ちょっとした お菓子付きで しかも水筒にも 温かいコ━ヒ━が もれなくもらえる〜 コ━ヒ━(京都) 干し柿(長野) ピ━ナッツ揚げ(新潟) (ピ━ナッツ揚げの塩味がおいしい) 朝一番のルイボスティー (アフリカ) トロロ芋(長野 千葉) …
江戸風おかし三点盛り 田舎揚げ餅(信州) くるみだんご(信州) 小豆ういろう(栃木) マイキーだんご屋の店員になる〜 これに関しての 詳しい情報はない。 〈峠の茶屋〉みたいな 場所なのかな〜? 買い物していて ホントは 短時間で毎日買い物するのが …
瀬戸内海の小魚で 田作りを作ろうと (なぜかわからないが田作りは今日が丁度いい~正月の芋を食べてからしばらくして田んぼが登場か?〜みたいな〜きのうも里芋を食べたけど) 小魚を煎って味見したら 塩味が美味しくて (そのまま食べる小魚だった) この…
朝一番の番茶〜 (静岡) 朝から二番目は紅茶〜 塩バタート━スト(小笠原 北海道 広島) りんご(長野) ルー(大阪)を足したカレー 朝から三番目も番茶〜 (静岡) 年末に作って半分冷凍しておいた ヤツガシラの煮物(埼玉 千葉 南西諸島) ✪ おいしい芋(…
朝一番のコ━ヒ━ (スマトラ) 塩バタート━ストとりんご (塩バターはおいしい 小笠原 北海道 長野) 煎餅(東京) 朝から二番目は麦茶(静岡) きのうと同じカレーライスと お吸い物(千葉)〜 瀬戸内海あたり 兵庫岡山 1:30 北海道 1:41 長野 群馬? 栃木…
しょうゆ揚げ煎餅東京 (甘い) ひとふくろ 弁当箱に ぴたりとおさまる それはそれで いいきもち 朝一番のコ━ヒ━ (スマトラ) 甘いしょうゆ揚げ煎餅(東京)二枚〜 動物の顔に見えなくもない インスタントコーヒー ア━ト〜 ひとさらです〜 ナポリタン(徳…
朝一番に麦茶〜 目玉焼きワンプレート (千葉たまごとキャベツ 茨城埼玉納豆 和歌山梅干し 長野ごはんと野沢菜 北海道チ━ズ) (ソ━スと山葵で大阪味にもなる お好み焼きをつくろうとしたり) ごはん二杯目で野沢菜でお茶漬け 大阪山葵を入れすぎて失敗 つ〜…
アデリアレトロの 花まわし〜 っていう 名前からしておもしろい ガラス製品で レトロ喫茶店を開いたら 楽しいに違いない〜 麦茶だったり 梅シロップ作って 梅サイダ━フロートだったり それはもうおきまりの プリンとか 〜 瓶には ドロップ入れたり クッキー…
やっぱり 何か 思案中の 起き上り小法師 (福島) 早起きして ふっと浮かんだのは 伊豆の弁当箱に やっぱり ブリの照焼で ブリの照焼弁当にしようかと 白い器にリボンマカロニサラダ それから ごはんの部屋には 大葉に乗せたブリの照焼を ねかせて ブリ照り…
なんだか このリボンマカロニサラダは 熊本だ 理由はあったはずなのに 忘れている〜 ミニトマトは熊本。 いままで弁当箱含め 伊豆の食器を使っていたけど この サラダのプラスチック皿は アメリカ?〜 携帯用。 アデリアレトロのコップなんかが じわじわと…
うさぎの足跡が 気になっていて またまた なにやら ことばあそびに 突入〜 春からシャキっとした生活をしようとしてシャキっとした毎日には手帳が必要だから マス目が綺麗な原稿用紙に一部屋一部屋?(まちがえた)ひとつひとつのワクを用意し 一ヶ月は30…
生姜紅茶〜 あまり濃くなくて 飲みやすい さっぱりした〜 紅茶+生姜+糖 朝一番の生姜紅茶 (インド 高知 種子島) 朝から二番目の牛乳とパンとりんご 牛乳(北海道) あまおう苺アンパン(東京) りんご(長野) (他に昨夜の鍋ラ━メン少し) 朝から三番…
カ━ネリアン リング 透明はバラ模様の水晶 朝 うとうとしていたとき 常緑針葉樹の雪ふる森 上空からみていて 雪に足跡があったから 誰かが森を 歩いていたり 迷っていたかもしれない 妄想〜 そのまま 〈うさぎ〉と〈カ━ネリアン〉という ことばを必ず入れた…
北海道牛乳の ミニサイズ たしかあのお店にあったはず…… だったのに 売り切れ? ミニサイズを3パック用意して ゴクゴク 毎朝 飲みたかったのに〜 (妙な縛り) 北海道チ━タラも 売り切れていた。 こちらはビールのおつまみに したかったのに〜 朝一番に …
ケチャップ(徳島)が 食べたいときは ケチャップライス 玉葱はまるごと一個 甘くなるまで炒めて 徳島ケチャップは 酸味があるから 玉葱とコンソメと塩で ちょうどよくなる〜 油ものだから 弁当箱に ラップを敷いてみたけど 必要なかったかも。 夢 土手の上…
薩摩揚、焼豆腐、大根、紅人参 それぞれ 別々に煮たら それぞれの味が濃くて なんかすごいものを 食べた感じが…… なんとも言えない 夢 大勢の人が集まっていて (50人くらいの) わたしより年配の方々 しかも女性だけが 広い部屋で食事をしていて みんな…
スヌーピー メジャーカップ 紅茶パックと お湯を入れて どんぐり水筒に そそぐ準備〜 https://tenuguisan.hatenadiary.jp 朝) コ━ヒ━牛乳〜 (スマトラ 北海道) メイプルクッキーひとつ ワイン(山梨のつもり?) 柿ピー(新潟 和歌山 千葉) 千葉は お花…
厚揚好きだから 多め〜 ごはんの上におでん。 朝) 紅茶〜 昼) 紅茶 おでん弁当〜 関東、中部おでんか? ミニトマトは熊本。 ごはん。 ) アイスクリーム 柿ピー イカ天おつまみ(北海道) お茶(静岡) 夕) 納豆とキムチとごはん〜 それからチ━ズ(北海…
一年中てぬぐい〜 どこでも手ぬぐい。 https://tenuguisan.hatenadiary.jp ところで はなちゃん 台所に住みたくなっている。 たいして料理もしないのに いつも 台所に立っていたい 感じだ〜 はなちゃんの住処 台所。 台所は 北西〜西〜南西〜南〜南東向き …
どこから使おうか まようけしごむ やっぱり 耳からかな~ 耳は大切なんだけど 顔ってことにも ならなくって〜 高山の 旅動画を見ながら 年を越す〜〜 赤蕪…赤蕪… 4分の一くらいの 赤蕪を かじった時の 幸福感ったら …… これは遺伝です。 太陽の昇る前に …
〈白かりんとう〉 〈白〉っていうんだ〜 はなちゃん 持ち歩くおやつ。 夢〜 不思議な鉄筋コンクリートの 半地下の 建築物 そこに住んでいて 15人くらいいて 朝ごはんを作っていて キッチンに2人 わたしたちは その様子を見ていて 豆腐屋さんが 豆腐を持…