まいにち~*

こどもの《えにっき》のように書きます。絵はないけど2023/07/17からはじめます~*

MISIAを聴いていた日があり、それから、ハモネプ番組を思い出し、京都のグループを思い出し調べて聴いてみる~

ファミレスでイチゴオレ&チキンステーキ~

f:id:tenuguisan:20180123195413j:plain

10品目以外に、宮城海苔~
行動食は、夜、二度もポリポリタベル~

今月初めから家の中の食事風景は写真にしないと、なぜか決めていたが、お昼ころ、ふっと気分が変わり、今度は写真を撮らなきゃに変わり、一枚撮影~でもまだ、アップする気分でもない~

数日前にまとめ買したものを、毎日食べる~昨日みたいに~

島根、鳥取

北の陸もあるようだ~右脇腹が痛くてうたた寝していたが目が覚める~
おじいさんが、舌を出しながら歩いていた~

アラスカでM8.2~

右耳高音~

東に黒い影が見えてしまう~

白根山が噴火~おばあさんの喉の調子はこのためだ~おじいさんの舌を出す行為も~とにかく噴火は喉関係~おじいさんは舌が詰まるから舌を出すというし、わたしは喉に外側から刺激がある~

山はやめたほうがいいよ~みたいな感覚は行動食、だったんだろう~

草津白根山は東経138度31分~東経139あたり活発なのかもしれない~松本清張の小説に「東経139度」?とかいうものがあるが(不確か)、その内容と、また、全く別に何かを感じるのが東経139度だ~
小説は民俗学的に、伊豆の白浜神社、群馬の貫前神社、新潟の弥彦神社に残る、亀や鹿の骨で占う、亀卜、鹿卜が、いまだに残っていることを書いていたように思うが(八丈島も)、その民俗学的なこととも関連しながら、また別に自然界のパワーとしても何かを感じていたようだ~かなり前から~
東経139周辺だということで、出かけた地域は、伊豆諸島、伊豆の白浜神社、箱根、大月や道志村雲取山秩父貫前神社、高崎、渋川、水上、草津白根、新潟巻機山、三条、弥彦神社、新潟などだった~日光もその範囲か~